宇宙でロボットを動かすよ!
いよいよ2020年から小学校でのプログラミング教育がスタートします。
子どもたちにとってプログラミングはちっとも難しいイメージはなく、むしろ楽しいゲームやクイズのようなもの。
授業では、実際に宇宙で行われている取り組みや小惑星についてロボットプログラミングのコンテンツを利用して学びます。
はやぶさ2ロボットを動かして宇宙ミッションをクリアしよう!

-----------◇◆ 体験授業のご案内 ◆◇--------------
年長~小学2年生
7月18日(土) 13:30~15:00
7月19日(日) 13:00~14:30
7月24日(金・祝)10:00~11:30、13:00~14:30
小学3年生以上
7月18日(土) 16:00~17:30
7月19日(日) 15:30~17:00
7月24日(金・祝)15:30~17:00
参加費:一人あたり 1500円(税込み)
体験時間:90~120分
申し込み方法:申し込みフォームよりお申し込みください。
※ご希望の日程、連絡先をご入力ください
-----------◇◆ 体験授業の流れ ◆◇--------------
- はじめに・ミッション説明
- ロボット制作(保護者向け説明会)
- プログラミング説明
- プログラミング
- 発表
- おわりに
- 挨拶
詳細はホームページをご覧ください