BLOG

ロボットプログラミング国際大会WRO 2021出場に向けて

  1. HOME >
  2. BLOG >

ロボットプログラミング国際大会WRO 2021出場に向けて

WRO Japan 東京予選会まであと1週間!!

WROは自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストで、ロボ団瑞江校として初めて参加します!
私達も初めてで、短期間での取り組みだったので最初はどうなることやら。。。でしたが、子ども達は食らいついてきてくれています。

対象は小学生から高校生と幅広く、子どもたちはプログラミングを通して創造力を育てたり、問題解決能力を伸ばすことを目的としています
とはいえ、かなりハイレベルな大会。

スタッフも子供たちと一緒に目標に向けて頑張っています!
成長を感じます。。。頼もしい!!

最後どうなるか楽しみだ〜〜

=======
ロボ団ではロボットプログラミング国際大会WRO 2021出場に向けて小学生クラスが頑張っています!
WROとは、市販のロボットキットを使用し、プログラミングによって自分で作ったロボットを動かして競う大会です。
=======

おかげさまで体験授業にたくさんのお子様にご参加いただいて、クラスを増設しています。
一人でも多くの子供たちに、プログラミングの楽しさを体験してもらいたいと思います。

夏休み♪ 体験授業はいつでも大歓迎♪
お気軽にお問い合わせください

詳細はホームページをご覧ください