ロボ団江戸川【瑞江・西葛西】の教室運営ルールをお知らせします。
※2023年5月現在
目次
来校時間について
ご来校は授業開始の5〜10分前を目安にお願いします。
レッスンの入れ替えとなるタイミングもあり、出入り口が混雑することもございますので、ご了承ください。
校舎とのコミュニケーションについて
校舎とのコミュニケーションには「Comiru」にてお願いします。
直前の欠席連絡や振替相談もComiruにてお送りいただければ問題ございません。
もしお電話が必要な場合は「050-5530-3993」までお願いします。
休校日(瑞江校:月・火・祝、西葛西校:月〜水・祝)やレッスン中ですと電話に出られなかったりお返事にお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。電話で留守電になった場合はメッセージをお残しください。
LINEとの連携を開始しました!
2023年度よりLINEからComiruを利用することが可能となりました。
当校のLINE公式アカウントへ登録いただくことにより、LINEのトーク画面からComiruへログインできたり、校舎からのお知らせ等の通知を受け取ることが可能です。
情報の一元管理によってComiruを御覧いただける機会が増えると思いますので、是非ご利用ください。
ご利用の場合は下部の「友だち追加ボタン」をタップいただき、当校のLINE公式アカウントにご登録ください。その後Comiruとの連携手順が表示されますので、必要情報を入力し、ご利用ください。

※LINEにご登録いただきましたらお子様のお名前をメッセージでお送りください。
※連携時に必要な情報(生徒番号、パスワード)が不明の場合は校舎までお問い合わせください。
※細かい操作は下記のボタンからマニュアルをご参照ください。
持ち物とマスク着用の方針について
レッスン時には「筆記用具、飲み物、入退出カード」をお持ちください。
マスクの着用は文部科学省が発表する学校での教育活動ルールに従い、生徒・保護者様へはマスク着用を求めません。
マスク着用における最終判断につきましては生徒・保護者様個人に委ねることといたしますので、いかなる場合でも本人の意思に反して他者がマスク着脱を強いたり、マスク着用の有無における差別や偏見を行わないよう生徒・保護者様にもご理解とご協力をお願い申し上げます。
尚、スタッフにおいては新型コロナウイルスの感染症法上の分類が季節性インフルエンザと同じ5類に移行後、個人の判断と致します。
レッスンの振替について
レッスンの振替は「Comiru」からお願いします。
難しい場合はComiruの「お問い合わせ」からご相談ください。
※詳細な操作方法は下部のボタンからマニュアルをご参照ください。
校舎でのお約束について
お子様とは「3つのきまり」と「4つやくそく」を指導し、ルールの中で最大限の学習ができるよう指導して参ります。
是非ご家庭でもお子様とお話ください。
3つのきまり
1.走らない
2.叫ばない
3.飛び跳ねない
4つのやくそく
1.やる時はやる、聞く時は聞く
2.ものをやさしく扱う
3.チームで力をあわせる
4.10秒間は自分で考える
見学について
当面は【授業終了20分前から見学可能】と少しずつの再開と致します。
授業終了時間の20分前になりましたら教室へお入りいただき、ご見学ください。
尚、授業によっては椅子の準備が難しい可能性もございますので、予めご了承ください。
登録情報の変更について
入会時にお届けいただいた情報(住所や連絡先等)に変更がございましたらComiruにてお知らせください。
緊急時のご連絡に必要なこともありますので、お子様の安全確保のためにもご協力宜しくお願い致します。
お友達ご紹介キャンペーンについて
お友達ご紹介キャンペーンを実施致します。
ご紹介者様に2,000円のAmazonギフトカードを、ご入会者様に2,000円のAmazonギフトカードを進呈致します。
このキャンペーンをご利用いただき、ロボ団での学習の輪を広げるお手伝いをいただけましたら幸いです。
その他
その他詳細なルールは「ロボ団利用規約」をご参照ください。