クラスで学んだこと!
4月は「ワードブロック」でのプログラミングに挑戦しました。
これまでは「アイコンブロック」という記号表示のプログラミングブロックを使用してきました。「ワードブロック」はチャレンジャークラス以上で使用するビジュアルプログラミングです。スクラッチなどのように上から下へとプログラミングブロックをつなげていきます。ブロックひとつひとつに文字での表記があり、数値の入力パターンも増えます。まずはまっすぐ進むプログラミングからチャレンジしました。

黄色の板にぶつかってブロックを運ぶロボットでした。ちょうどいいところで止まらないとブロックが落とせません!

こちらはブロックを運搬中。うまくいっているみたいですね!

こちらはボールを落とさないようにスピードを調整しました!スリリングでひやひや!