コースガイド

  1. HOME >

コースガイド

ロボ団江戸川が開校する2つのコースと様々なオプション

ロボ団江戸川では、年長・小学生・中学生・高校生のお子様に向けて「好き」を「学び」につなげ、「社会とつながる」コースを用意しています。教育版レゴ®で様々なロボットを作り、プログラミングをして試行錯誤をしていく「ロボットプログラミングコース」、ゲーム制作に必要な企画・構成・技術等の総合力を学び、有名ゲーム開発環境での2D・3Dゲーム制作ができることを目指す「ゲームプログラミングコース」があります。また、オプションとしてジュニア・プログラミング検定、プログラミング能力検定等の子どもでも目指せる検定・資格の対策をする「検定・資格対策コース」があります。

メインコース

ロボットプログラミングコース

対象年齢:年長〜高校生

教育版レゴ®で様々なロボットを作り、プログラミングをして試行錯誤をしていくコースです。物を動かすことでしかできない経験とペアワーク・グループワーク・発表・大会等と一人ではできない経験を得てプログラミング的思考の基礎からPythonの学習を目指します。

ロボットプログラミングコースの詳細はこちらから

ゲームプログラミングコース

対象年齢:小学1年生〜高校生

「ゲーム」を題材に、形にするプログラミングコースです。Minecraft(マイクラ)、スクラッチ、Unityを使用します。自分のペースでプログラミングの基礎からゲーム制作に必要な企画・構成・技術等の総合力を学び、有名ゲーム開発環境での2D・3Dゲーム制作ができることを目指します。

ゲームプログラミングコースの詳細はこちらから

オプション

検定・資格対策コース

対象年齢:小学1年生〜高校生

ジュニア・プログラミング検定、プログラミング能力検定、タイピング検定等の子どもでも目指せる検定・資格の対策コースです。検定・資格というツールを使っていつもの学習とは違う目標を立てたり、客観的な達成度を測ることを目指します。

詳細作成中

ロボ団の授業を体験できる体験会を随時開催中!

ロボ団のロボットプログラミング、ゲームプログラミングを体験してみましょう。お子様の反応をご覧ください。受講のお申し込みも随時受付中です。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

体験会に申し込む

やってみたい!気になる!と思ったときが一番のタイミングです!