
ロボ団とは!?
レゴやマイクラを使って楽しく学ぶ新しいプログラミング教室です💻✨
夢中になれるから自然とプログラミングの力が身につきます🤖♪
子どもたちの「できた!」の顔を一緒に見てみませんか?
ロボ団が選ばれる理由 ~5つのこだわり~
社会で活躍する力を育む
プログラミング技術だけでなく、論理的思考力継続力などの人間力を育みます
「好き」を活かした教材
「好き」を学びに変えるロボット・ゲームプログラミングを提供します
個性の尊重
一人ひとりと向き合い最適なカリキュラムを提案します
保護者サポート
保護者の皆さんとの対話を大切に日々進化していきます
実践の場の提供
全国規模の大会や地域のイベントへの参加を通して、子ども達の可能性を広げていきます
コース紹介

体験レッスン申し込みの流れ
STEP
希望する体験レッスンの日程を選択
ロボットプログラミング、パーソナライズプログラミング(マイクラかRoblox)から希望するレッスンの日程をお選びください。
※2つの教材を同時に受講希望の場合は「セット体験」の日程をお選びください。
STEP
必要事項を記入
表示されている必要項目をご記入ください。
STEP
お支払い(カード or 振込)
クレジットカードか振込での事前お支払いをお願いします。
STEP
お申し込み完了!
お申し込み内容をメールにお送りしております。当日お会いできることを楽しみしております!
コースを選択して申し込む
1.ロボットプログラミング
JAXA(宇宙航空研修開発機構)と連携した体験レッスン!
自分で制作した宇宙探査機ロボットを宇宙で動かし、ミッションをクリアしよう!

対象学年:年長〜中3(対象学年が広いですが、学年によってミッションのレベルが異なります)
2.パーソナライズプログライミング(マイクラ)
大好きなマイクラの世界でプログラミングをしよう!
特別に用意された世界をプログラミングでミッションのクリアを目指せ!

対象学年:小1〜中3(対象学年が広いですが、学年によってミッションのレベルが異なります)
3.パーソナライズプログライミング(Roblox)
世界で爆発的な人気を誇るRobloxのゲームをプログラミングで作ろう!
本格的な3Dゲームを作る第一歩を踏み出してみよう!

対象学年:小4〜高3(対象学年が広いですが、学年によってミッションのレベルが異なります)