体験レッスン開催中!お申し込みはこちらから!

パーソナライズプログラミングコース

子どもの未来に必要なチカラを育むためにパーソナライズプログラミングコースだからできる経験があります。

パーソナライズプログラミングコースとは!?

様々な「好き!」からスタートできる本格的教材

プログラミングの学びをスタートするのに大切なお子様の様々な「好き!」「やってみたい!」からスタートできる教材を揃えております。
対象年齢も小学校1年生〜高校生・大学生まで対応できる教材があります。
ビジュアルプログラミングで進めていく「マインクラフト」、テキストプログラミングで本格ゲーム制作を進めていく「Roblox」「HackforPlay」「Unity」が中心で、その他には3DモデリングやLINEスタンプ制作等、様々な経験ができる教材があります。

ゲーム制作をメインテーマにしているのには理由があります。ゲーム制作にはプログラミングの技術に加え、企画、構成、シナリオ、クリエイティブ(絵・音楽など)などと様々なチカラが必要になります。
そのチカラを柔軟な発想が豊かな子どものうちに育んでおくことは未来への大きなチカラになります。
また、テキストプログラミングを本格化させていくと困難に向き合う機会も多くなります。
その時にゲームという子どもにとって身近なテーマであることがモチベーション維持にも繋がり、学習の継続にも繋がります。
そのためにゲーム制作をメインテーマにしております。

リアルの場で自分のペースで学べ、多くの演習が可能

江戸川区広域から「プログラミングを学びたい!」という志を持った仲間が集まるリアルの場所で自分のペースで個別に学習できる環境です。
色んなカリキュラムを学んでいる生徒が集まるため、周りをみて学ぶことも多くあります。いつもとは違うコミュニティーの中で切磋琢磨する経験は様々なチカラとなります。
もちろん講師は常駐しており、学習をフォローしながら進めていきます。

また、1人1台のPC環境となるため、個々の進捗に合わせて学習を進めていきます。そのため、自分のペースでPCに触れられる時間が多く、演習量が多くなります。

コンテストや外部公表で成果をアウトプット

学びには知識のインプットだけではなく、アウトプットも大切です。
生徒同士で作品を公開し合ったり、世界に向けて作品を公開して遊んでもらうことも可能です。色んな人に触れてもらってフィードバックをもらい、自分の糧としてもらいます。
自分以外に作品に触れてもらうということはいろんなことを考えなくてはいけません。どうやったら面白く遊んでくれるかな…、どうやったらゲームのルールが伝わるかな…他人に見せることで新しい視点が育ちます。
そうすることで、普段のゲームの遊び方も変わってきます。このゲームのこの説明の方法を真似してみよう…こういうアトラクションを入れてみよう…などと制作者の視点を持って遊べるので、普段のゲームも学びに繋げることができます。

また、コンテストにも積極的に参加していきます。子ども向けの作品コンテストは年々増えています。同じ課題で全国・全世界の子と切磋琢磨する経験はなかなかできるものではありません。
様々な形で成果をアウトプットしてもらいます。

メイン教材紹介

マインクラフト

対象年齢(目安):小学1年生〜中学3年生

親しみのあるマイクラの世界でプログラミングを学ぶことができる!プログラミングでないと出来ない新しい世界を作ることができる!