クラスで学んだこと!
これまでに黒いカラーテープ上をなぞるライントレースはやってきましたが、他のカラーテープでのライントレースや、机の端でフォースセンサーの押される、離れる、を活用した「端トレース」、距離センサーを使った「距離トレース」に挑戦しました。
スピードもどこまで速くして対応可能なのか調整するなど、試行錯誤が楽しい課題だったかと思います。

自分以外のプログラミングを見ることもとてもよい学びになります!意見を出し合い切磋琢磨、素晴らしいですね!

手前にあるのは亀型ロボットです!蛇行するカラーラインをライントレースして、優雅に泳がせました!

距離センサーを駆使して繰り返しの走行になるよう調整中!楽しそうにロボットの動きを見守る様子、とてもいいですね!