ロボ団瑞江校が開校する2つのコースと様々なオプション
ロボ団瑞江校では、年長・小学生・中学生・高校生のお子様に向けて「好き」を「学び」につなげ、「社会とつながる」コースを用意しています。教育版レゴ®で様々なロボットを作り、プログラミングをして試行錯誤をしていく「ロボットプログラミングコース」、「ゲーム制作」をテーマに、様々な「好き!」「やってみたい!」からスタートでき、一人ひとりが進みたい学びを進めていく「パーソナライズプログラミングコース」があります。ゲーム制作に必要な企画・構成・技術等の総合力を学び、有名ゲーム開発環境での2D・3Dゲーム制作ができることを目指す「ゲームプログラミングコース」があります。また、オプションとしてジュニア・プログラミング検定、プログラミング能力検定等の子どもでも目指せる検定・資格の対策をする「検定・資格対策コース」があります。
メインコース
ロボットプログラミングコース
対象年齢:年長〜高校生
教育版レゴ®で様々なロボットを作り、プログラミングをして試行錯誤をしていくコースです。物を動かすことでしかできない経験とペアワーク・グループワーク・発表・大会等と一人ではできない経験を得てプログラミング的思考の基礎からPythonの学習を目指します。
パーソナライズプログラミングコース
対象年齢:小学1年生〜高校生
「ゲーム制作」をメインテーマに、一人ひとりが進みたい学びを進めていくコースです。マインクラフト、Scratch、Roblox、Unityなどの教材を自分のペースで学び、不明点は講師と一緒に解決をしていきます。作品の制作など、社会に繋がる具体的なアウトプットを目指します。
メインコース比較表
ロボットプログラミングコース | パーソナライズプログラミングコース | |
---|---|---|
教材 | レゴ SPIKE Prime | マインクラフト、HackforPlay、Roblox、Unity、テキストプログラミング(HTML、JavaScript等)、3Dプリント、情報Ⅰ対策 など |
特徴 | 「物」が動く レゴとモーター、センサー等を使い「ものづくり」と「トライアンドエラー」が融合 | 「PC内」で動く 物理的な制約は無く、様々なフィールドを使って試行錯誤を実現 |
進め方 | 「ペアワーク」中心 ペアで制作・プログラミングを進めていくことが中心。必要に応じてソロワークを入れ、技術力を向上させる | 「ソロワーク」中心 一人ひとりが進めたい学びを進めていくことが中心。PCに触れられる時間も多く、演習量が多い。 |
どちらのコースでもプラスでクラス内でのグループワーク等を行い、校舎に来て仲間が居ることで実現できる学びも進める | ||
授業形態 | 集団授業 ペアで制作・プログラミングを進めていくことが中心。必要に応じてソロワークを入れ、技術力を向上させる | 個別授業 動画等の教材を中心に個々の進捗に沿って学習を進める。自分のペースで学び、不明点は講師と一緒に解決をしていく。 |
ゴール | プログラミング的思考を育むことと、ロボットの機構を理解し、Pythonでロボットを動かすことができる。 | プログラミング的思考を育むことと、各教材でできる技術を学び、自分で企画した作品を作ることができる。 |
特徴は違えど、プログラミング的思考を育むゴールは同じ!
オプション
検定・資格対策
対象年齢:小学1年生〜高校生
ジュニア・プログラミング検定、プログラミング能力検定、タイピング検定等の子どもでも目指せる検定・資格の対策コースです。検定・資格というツールを使っていつもの学習とは違う目標を立てたり、客観的な達成度を測ることを目指します。
ロボ団の授業を体験できる体験会を随時開催中!
ロボ団のロボットプログラミング、パーソナライズプログラミングを体験してみましょう!お子様の反応をご覧ください。受講のお申し込みも随時受付中です。皆様にお会いできることを楽しみにしております!
やってみたい!気になる!と思ったときが一番のタイミングです!