クラスで学んだこと!
2月のテーマは「ふくしゅうミッション」でした。
これまでに学習した内容を踏まえて課題に挑戦しました。ロボットも少し複雑な構造になっていて、全体的に作りごたえがあったと思います。また、動かす順番の理解や操作のタイミング、パワーの加減が試されるミッションとなりました。

ショベルカーのロボットでブロックの運搬をしました。

Mモーターで動くアームでピンを倒すボウリングに挑戦しました。

アームロボを使って掴んだブロックを移動させるゲームをしました。
2月のテーマは「ふくしゅうミッション」でした。
これまでに学習した内容を踏まえて課題に挑戦しました。ロボットも少し複雑な構造になっていて、全体的に作りごたえがあったと思います。また、動かす順番の理解や操作のタイミング、パワーの加減が試されるミッションとなりました。
ショベルカーのロボットでブロックの運搬をしました。
Mモーターで動くアームでピンを倒すボウリングに挑戦しました。
アームロボを使って掴んだブロックを移動させるゲームをしました。
ロボ団の授業を体験できる体験レッスンを随時開催中!
ロボ団のロボット、マイクラ、Robloxの授業を体験してみましょう!お子様の反応をご覧ください。受講のお申し込みも随時受付中です。皆様にお会いできることを楽しみにしております!
やってみたい!気になる!と思ったときが一番のタイミングです!